石川県小松市の子育て支援

石川県小松市の子育て支援について一部をまとめてみました。子育てはとても大変な仕事です。子どもが安心して過ごせるような環境を作るためにも、少しでもパパママの負担を軽くできるといいと思います。金沢心理カウンセリングルームJONでは、子育てや夫婦関係のカウンセリングも行っております。また金沢や野々市や白山市やかほく市などの子育て支援についても別の記事でまとめています。

石川県小松市
石川県小松市

小松市のひとり親家庭のショートステイ(短期宿泊)

保護者の病気や出産、看護など子どもを見てくれる人がいない緊急時に宿泊も含めて子どもを預けられます。

対象は1歳半以上で、期間は7日以内です。

2歳未満児1人あたり…5,350円
2歳以上児1人あたり…2,750円

利用は、小松市のこども家庭課への申込みが必要です。

小松市のひとり親家庭のトワイライトステイ(夜間預かり)

保護者の仕事が恒常的に夜間のひとり親家庭などの子どもに適用できます。

対象は1歳半から小学生まで。

利用できる時間帯はこちらです。
・平日の夜間養護 午後4時から午後10時まで
・休日預かり 午前8時から午後10時まで
(毎日の場合、6ヶ月まで)

利用料は、児童1人1日当たり 夜間養護…750円 休日預かり…1,350円 です。

小松市のファミリーサポート

ファミサポは、親が仕事の都合などで子どもを見れないときに、援助してくれる人を紹介するサービスです。利用には事前の登録が必要です。支援内容は、子どもの支援と母親の支援の2つに分けられます。

子どもの支援

対象は、生後2ヶ月〜小学校6年です。

平日7時〜19時 600円/1時間
土日祝上記以外 700円/1時間
緊急時 800円/1時間

子ども預かり、学童や習い事の送迎などが利用シーンとしてあげられます。

母親への支援

産前産後(つわりや切迫流産・切迫早産等で入院し、退院後1ヵ月以内の妊婦、又は出産して退院後2ヵ月以内の方(多胎児を出産した場合は1年以内))のお母さん対象です。

平日9時~17時 1回あたり1,200円で、1日1回で2時間までという制限があります。

支援は、食事の準備や後片付け、掃除、洗濯、買い物、沐浴のお手伝いなどが受けられます。

産前産後のお母さん
つわりや切迫流産・切迫早産等で入院し、退院後1ヵ月以内の妊婦、又は出産して退院後2ヵ月以内の方(多胎児を出産した場合は1年以内)

食事の準備や後片付け、掃除、洗濯、買い物、沐浴のお手伝い

平日9時~17時 1回あたり1,200円
(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
(1日1回、1回につき2時間まで)

小松市の児童館・児童センター

小松市には6箇所の児童館・児童センターがあります。児童館には、家にはない遊び道具などが豊富にあり、家で子どもと一緒にいることが大変なときなどはとても重宝すると思います。

小松市立北部児童センター
石川県小松市大島町丙42番地3 
0761-24-6102
開館時間:9時~17時  
休館日:月曜(月曜日が祝日の場合は翌日)・年末年始

小松市立東部児童センター
石川県小松市西軽海町四丁目99番地
0761-47-2667
開館時間:10時~18時
休館日:日曜・祝日(子どもの日とスポーツの日を除く)・年末年始

小松市立西部児童センター
石川県小松市下牧町二34番地
0761-22-3100
開館時間:10時~18時
休館日:日曜・祝日(子どもの日とスポーツの日を除く)・年末年始

小松市立のしろ児童館
石川県小松市北浅井町へ29番地
0761-22-6430
開館時間:10時~18時
休館日:日曜・祝日(子どもの日とスポーツの日を除く)・年末年始

小松市立中央児童センター
石川県小松市大川町三丁目102番地5
0761-22-3363
開館時間:10時~18時
休館日:日曜・祝日(子どもの日とスポーツの日を除く)・年末年始

いしかわ子ども交流センター小松館
石川県小松市符津町念仏3番地1
0761-43-1075
開館時間:9時~17時 
休館日:月曜(祝日の場合は開館し、翌日は休館)・第3日曜・年末年始

小松市の放課後児童クラブ

放課後児童クラブは、保護者が仕事等で昼間家庭にいない小学生を対象に、放課後や春・夏・冬休みなどの期間、子どもを預かることができる施設です。

小松市には、26箇所に施設があります。

ひとり親家庭には助成がありますが、1ヶ月6,000円の費用がかかります。

申し込みは各児童クラブです。

入所には条件があります。

入所条件
  • 就労している(就労予定を含む)
  • 病気等による療養中または出産の産前産後期間である
  • 就労の準備のため学校に通っている
  • 介護を要する家族がいる
  • その他保護者に係る事情により、子どもの保育ができない場合に入所が必要と認められる場合

小松市の子育て教室や子育て相談(随時)

小松市では、子育て教室や子育て相談を随時受けつけています。

子育てのこと、家族の相談など、一人で抱え込まずに色んな人の知恵や考えを聞くことで解決が見えてくることがあります。

相談の中で、自分の思いや気持ちを外に出すことも意味のあることです。このような相談機関を活用されることは問題解決のためにとてもいい方法だと思います。

これは、お母さんだけではなく、お父さんにも当てはまります。仕事の関係で、日中は時間がとれないことも多いかもしれませんが、活用できる方は試してみてください。

ひとり親の負担軽減について

シングルマザーやシングルファザーなどのひとり親の負担を軽くするための税金に関する制度があります。

小松市の子育て支援のホームページのリンクはこちら
https://www.city.komatsu.lg.jp/lifeevent/parenting/2/index.html

小松市の子ども、子育てに関する助成金

児童扶養手当

父母の離婚などから、ひとり親となった家庭の自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的とした手当てです。

全部43,160円 一部43,150円~10,180円

子どもが増えるに応じて、増額されます。
児童二人の場合 全部10,190円 一部10,180円~5,100円
児童三人以降一人につき 全部6,110円 一部6,100円~3,060円

支給要件
  • 1 父母が婚姻を解消した児童  
  • 2 父または母が死亡した児童(遺族年金受給者を除く)  
  • 3 父または母が重度の障害にある児童  
  • 4 父または母の生死が1年以上明らかでない児童  
  • 5 父または母から引き続き1年以上遺棄されている児童
  • 6 父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた児童  
  • 7 父または母が引き続き1年以上拘禁されている児童  
  • 8 母が婚姻によらないで懐胎した児童   ※所得制限あり

小松市の児童扶養手当の説明ページ
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/kodomokatei/hitorioyakateihe/1780.html

小松市のひとり親家庭の医療費助成

対象は18歳に達した年度末までの子どものひとり親家庭の父母や子ども、または父母のいない子どもです。

父母は、月額500円の自己負担額を差し引いた額が助成されます。
子どもは、自己負担なしで助成されます。

小松市のひとり親家庭の医療費助成のページはこちら
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/kodomokatei/kosodate/1/1779.html

この記事をシェアする