摂食障害はどうすれば回復するか?摂食障害の症状、治療、家族について臨床心理士・カウンセラーが解説

「摂食障害はどうすれば回復するの?」「摂食障害にカウンセリングは効果があるのか」「家族が過食症なんだけど、どう接すればいい?」当事者や家族は、とても大変な毎日を過ごしていると思います。少しでもお役に立てればと、現役の臨床 […]

家族・人間関係を改善するお話&QA会

家族・人間関係を改善するお話&QA会の開催のお知らせ

こんにちは。 家族・人間関係をテーマとしたお話&QA会の開催のお知らせです。 【日時】10月26日(月) 20:00〜21:00 ZOOMによるオンラインでの開催です。 【料金】980円お申し込みはこちらからhttps: […]

妻の不機嫌やイライラに耐えられない!良くするアイデアを紹介します。

妻の不機嫌やイライラに上手に対処する方法を探している方は以外とたくさんいるのではないでしょうか。 とにかく耐えるしかないのでしょうか。 今回は解決のためのヒントを書いてみました。 内容は、コミュニケーションの方法、自分の […]

自己肯定感

自己肯定感が低い友人や家族との接し方の工夫

「あなたはこんなに素晴らしい、こんなにいいところがあるよ。」と、どれだけ本心から伝えても全く受けとってもらえない。 「自分はダメだ」と、自分を批判している友人や家族が周りにいませんでしょうか。 そんな人を前にして、どんな […]

家族・人間関係のグループミーティング

家族・人間関係のグループミーティング(セルフヘルプグループ)

お知らせ オンラインでのセルフヘルプグループの開催 2020年10月5日(月)20:00〜オンラインですが、セルフヘルプグループを立ち上げてミーティングを開催しました。 テーマは、家族関係、人間関係、ストレス、感情、メン […]

夫婦関係がよくなる秘訣

一人でもできる夫婦関係・パートナーシップがよくなる秘訣

夫の言動にイライラを抑えられない!妻の不機嫌に耐えられない! 夫婦・パートナーシップは人生の質を左右するとても大きな問題です。 どうすればよい関係を維持できるのでしょうか。 今回の記事では、一人でもできる夫婦関係・パート […]

思春期の子どもと良い関係を築くただ一つの方法

どうすれば思春期の子どもとの関係を良くして、平和的に毎日を過ごせるのでしょうか。 親や祖父母が子どもを傷つけるという事件も多くあります。一歩間違えれば、修復が難しくなる思春期の親子の関係性。 これまで、私は、思春期臨床で […]

育児ストレス別の対処法を解説します

育児ストレスは放っておくと、子どもへの愛情を壊し、夫婦関係を破壊し、望まない結果をうむ可能性があります。 そうしないための方策は自分だけではなく、子どもにも良い影響があるでしょう。 ほんの少しの工夫でストレスへの対処がで […]

17

育児ストレスについて解説します

出産後2年以内の離婚率が高いことをご存知でしょうか。それだけ様々な負担があり、夫婦関係の変化がたくさんあります。その中でも要因として大きい育児のストレスについてお伝えしていきます。 どうしようもないイライラに悩まされてい […]

感情の活用

感情を活用して毎日を充実させる方法

毎日をポジティブな感情だけで気持ちよく過ごすにはどうすればいいか?答え:そんなことはできない、不可能です。 いきなりびっくりしたかもしれませんね。すいません^^こう言ったのは、感情は自然と沸き起こるものなので、ネガティブ […]